日本語教師になりたい!

こんにちは、BBI東京オフィスです。

先日、将来は日本語教師を目指しています!と仰っている方と少しお話をする機会がありました。日本語学習者数は国際交流基金の調査でも発表されている通り、世界の多くの国で増加しています。それに伴い、日本語教師を目指す方も増えていると思います。では日本語教師になりたい!と思った際にまず行うべきことは何でしょうか?

日本語教師資格を取得しよう

例えばBBIが直営している日本語教師養成講座で教師を募集する際にも、基本的には日本語教師の資格を保持していることが必要ですし、それは多くの日本語教育機関で求められることだと思います。そのためやはり、まずは資格をどのような方法で取得するか、を考える必要があります。下記の3つの方法が日本語教師資格取得のメジャーな方法です。

①大学で日本語教師課程を主若しくは副専攻で受講する
②日本語教育能力検定試験に合格する
③日本語教師養成講座420時間を履修する

どの方法がおすすめ?

それぞれの資格取得方法に違いがあります。
例えば①の大学での受講であれば、これから進路選択をするという方には十分に考えられる方法で、学校のカリキュラムにもよりますが、4年間など時間をかけて着実に学んでいけます。一方でもう社会人になってしまっていたり、既に大学4年生がスタートしている方などには、なかなか現実的に考えて難しい部分もあると思います。
②の日本語教育能力検定試験は、特に日本の日本語教育機関で重視されることもあり、この試験に合格しているというのは就職時に強みになる可能性も考えられます。ただ年に1回の試験で合格も狭き門ですので、いつ日本語教師資格が取得できるか、という設定をするのが出来にくいという側面があります。
③の日本語教師養成講座420時間の受講は、ご自身のスケジュールや希望に合わせて、講座を選びやすいという点があげられます。半年~1年などの長期間の受講になることも多いですので、その間、週に何度かの通学を続けなければいけないということで、根気は必要になるでしょう。ただ、様々な講座がありますのでご自身に合った講座を見つけることで、社会人であったり、学校で日本語教師資格を受講できない学生さん、海外在住の方、子育て中の方など様々な方が受講できるチャンスがあります。
一概にこの取得方法がおすすめ!という方法はありませんが、それぞれのメリットやデメリット、特徴を踏まえて、ご自身が一番気に入る資格取得方法を選んでいただければと思います。

BBIでは420時間の通学・通信の講座をご案内していますので、次のブログではそれぞれの講座にどのような特徴があるのかご紹介させていただけたらと思います!何かご不明な点がある方はお気軽にお問合わせください。

☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜

≪日本語教師資格を取得する≫
○ BBI直営!シドニーで通学 日本語教師養成講座420時間 (11週間)
○ 通信で日本語教師養成講座420時間

≪世界各国で日本人スキルを生かす≫
○ インターンシッププログラム一覧

≪英語教師資格を取得する≫
TECSOL+J-shineコース (12歳以下が対象)
TESOLコース (13歳以上が対象)

≪BBI日本語教師ネットワークに関して≫
BBI日本語教師ネットワークへのお問合わせ
資料請求
会社概要

☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜☆~゜

 

あわせて読みたい